アクセスカウンタ 486433

鍼灸・吸玉・グアシャ 中国鍼灸院


プロフィール:

■院長:劉 化捷(リュウ カショウ)


■社団法人 日本鍼灸師会 会員
■社団法人 北海道鍼灸師会 会員
■札幌国民健康保険施術担当者指定
■生活保護施術担当者指定
■厚生労働大臣認定免許 鍼師・灸師

【プロフィール】
1987年 中国第二軍医大学南京医学院 卒業
1998年 内科医師を退職 来日
2001年 北海道鍼灸専門学校 入学
2004年 同校 卒業
      日本針師、灸師資格所得


【院長より】
鍼灸治療は、ぎっくり腰、神経痛、五十肩などの病気に短期で対応できるのが特徴。さらに、こころの病気、更年期障害、女性疾患にも目覚しい成果がでることが臨床でも証明されています。


また、身体本来の免疫力や治癒力を高める工夫など、日常使える身体のセルフケアアドバイスや、疑問・質問にも対応しています。


患者さんの元気になった笑顔が、一番のはげみになります。

161 先生の治療院は総合病院な様ですね
2015年01月29日
2週間前40代後半の男性患者さんは来ました。不眠、高血圧、前列腺肥大などの病状に悩んでいる。病院で治療したが、症状があまり良くないという。
 安神、定志、疏肝,理気、補腎の治療方針で鍼灸治療を始まりました。一週間後血圧は正常にして、さらに安定しました。今は2週間治療した、睡眠も良くなり、残尿感もなくなりました。今日は来る時、患者さんは、先生の治療を受けてから、体は軽くなり、辛い症状はなくなり、もし病院に治療の場合は、心療内科、循環器科、泌尿器科の受診しなければならないが、先生の治療院で全部治りました、先生の治療院は総合病院みたいです、鍼灸治療の素晴らしさは良くわからました、と言われました。
コメントを書く




160 
2014年12月28日
コメントを書く




159 お知らせ
2014年12月28日

新年おめでとうございます(新年快楽)
 平成26年はみなさんのお掛けでまもなく順調に終わります、誠にありがとうございます。来年もご支持ご指導をお願いいたします。
  本年度の診療は31日までです。
  正月休みは1月1日から5日までです、6日(火)からは平常診療になります。よろしくお願いします。
 新年の予約は電話でもFAXでもメールでもよろしいですが。電話(FAX)011−251−0577です。メールはtyugokusinkyuin2006@yahoo.co.jpです。よろしくお願いします。お気軽にご利用してください
  最後祝大家--新年快乐,合家团聚,身体健康,万事如意
コメントを書く




158 脊椎管狭窄症は手術しなくでも治ります
2014年12月18日
 脊椎管狭窄症は脊椎管周辺の骨や軟部組織の肥厚によって脊椎管が狭くなり、馬尾神経の圧迫症状を起きるものという、中年男性に多い。
  症状としては腰痛があり、動作により増強し、安静により軽快する。特に歩行時の疼痛は歩行を中止して屈みこんだり、前かがみで休むと軽快する。座骨神経痛を生ずる、下肢は痛くて重い。凄く辛い病状です。
  西洋医学医学では鎮痛薬や塗り薬で治療するのが普通です、効果が良くないの場合は手術する。でも手術しでも痛みが軽減しないのも大勢の患者さんはいることは現実です。
  鍼灸治療は脊椎管狭窄症に素晴らしい効果あるのが臨床で証明してます。今まで治療した沢山の患者さん手術しなくでも痛みが止めるのができます。
  60代男性患者さんは3ヶ月前から、腰から足にかけて痛くで100mしか歩けなかった、11月下旬頃から鍼灸治療始まりました、20回の治療を受けて、歩くのは普通になりました、足の腫れの痛みがなくなり、すごく嬉しいと言われました。
  沢山の方は脊椎管狭窄症の辛さに悩んでいると思います。鍼灸治療をお勧めます。
コメントを書く




157 大学教授の治療体験談
2014年12月14日

                劉先生の治療を受けて
                           2014年12月7日 59歳男性
 最初にお世話になってから半年ほど通わせていただきました。おかげさまでいまは通い始めたときに比べて大変回復しました。とても感謝しています。
 私は今年4月末に顔面神経麻痺にかかりました。当初は何が起ったのかわたらず大変戸惑いました。突然右の顔面が動かなくなったのですから無理もありまえん。病院でMIR等の検査をした後、顔面神経麻痺(いわゆるベル麻痺)と診断されました。急性期の治療はステロイド剤による消炎という対症療法で、あとはメチコバールというビタミンB12を主成分とする末梢神経障害の治療薬が処方されます。2週間から1ケ月程度で基本的に急性期の治療は終了し、そこからが回復に向けた本格的な期間になるのですが、実はここから先、西洋医学ではやれることはほとんどなく、ほぼ無力になるということがわかりました。
  末梢神経再生されるのを待ちながらリハビリをするということにナrのですが、そう簡単に顔面の神経も筋肉の動きも戻っては来ません。不安に駆られて1か月後から情報を集め、鍼灸が有効だということがわかりました。まず職場の近くの某鍼灸院に通い始めましたが、1か月経ってもほとんど回復してくる実感がありませんでした。ちょうどその時知り合いの方から劉先生を紹介され、発症約2か月後中国鍼灸院で治療を始めました。
 時間が経過していたために、劉先生には治療するにはある程度時間がかかるが徐々に回復すると言われ、通わせていただきました。治療1か月を過ぎる頃からこれまで動かなかった眉毛が上下するようになり、2,3ケ月で徐々に頬や口の動きが戻るようになりました。その後少しずつ神経や筋肉の動きが回復し、全くできなかった瞬き、麻痺側の片目の開閉も4か月かけてできるようになりました。気にしていた表情も、当初は左右非対称なところがありましたが、見た目にはわからないほどになりました。年齢のこともあり、100%元に戻るのは難しいかもしれませんが、先生に言われた通り90%程度までは回復しそうです。
 劉先生は鍼灸だけでなく、中国で内科医師としての経験をお持ちで、西洋医学では手が届かない顔面神経麻痺の治療も可能にされました。西洋医学と東洋医学両方を理解して治療していただけます。鍼灸院といってもすげてが効果的であるとは限りません。それぞれの鍼灸院でかなり技術差があると思います。劉先生の治療は間違いなく効きました。先生はとても気さくな人柄で安心して治療に通うことができました。とても感謝しています。もし、顔面神経麻痺で困っている方がおられたら、是非劉先生に相談してみてください。きっと回復に希望が持てると思います。
 
コメントを書く




156 スポーツ障害に鍼灸治療3回で完治
2014年11月29日
 30代の女性は、3週間前スポーツする時左肩が打撲すた、肩関節痛で動くすることができなくなりまいた、病院で検査したが、骨に異常が見えなかった。鎮痛薬と湿布を処方され、効果が出れなかった。辛い毎日でした。21日から本院で鍼灸治療を始まりました。検査した結果、左肩が上挙、側挙することがほとんどできないです。3日間連続鍼灸治療して、一週間休みして今日は来る時、左肩が上挙と側挙は正常になりました。日常生活の支障はなくなり、楽々でした。3回治療で肩関節が正常に戻るのがまるで夢みたい様な感じで、嬉しいと患者さんは話ました。
コメントを書く




155 多睡症にも効く鍼灸治療
2014年11月13日
 人間では、眠れないのが辛いですが、毎日眠くて何もできないのも辛いです。
 50代の女性患者さんは、2年前から昼も眠いがひどくなり、一日ほとんど横になり、やる気がでない、病院に検査したが異常を見えなかった、辛い毎日でした。10月28日から本院で鍼灸治療を始まりました、今日は10回目です。今朝、患者さんは:鍼灸治療して一週間ぐらいから昼寝は大変良くなり、一時間昼寝でしたら元気になり、家事と料理するのが平常になりました、朝もきちんと起きれました、旦那さんと子供の弁当も作れました、嬉しいです、ありがとうございます。と言われました。患者さんは元気になり、笑顔を見るのが私の愿望です。
コメントを書く




154 顎関節症に悩んでいるですか
2014年10月11日
 咀嚼(そしゃく)物を噛むことしたり、口を開閉する際に、咀嚼筋(あごを動かす筋肉)に痛みや違和感を感じる咀嚼筋群の機能障害と、顎関節(がくかんせつ)の痛みや雑音を伴う可動制限を総称して顎関節症と呼びます。これらは、単独で症状を現す場合もありますが、多くは両者が混在した病状を呈します。
  70代女性患者さんは、数年前から顎関節症に悩んでいる、食事も話も辛いでした。歯医者に数年間治療しましたが、効果はあまり良くない現実です。3日前から鍼灸治療が始まり、今日は来た時:先生、顎関節の痛みは大部軽くなりました、食事も楽になり、嬉しいです、ありがとうございます。もし早くわかったらいいのにと言いました。
  顎関節症は沢山の方は悩んでいると思います、普通はみなさんは歯医者さんに治療している現実です。実際は鍼灸治療は素晴らしい治療効果あることは臨床で証明しています。顎関節症に悩んでいる方に鍼灸治療をお勧めます。
コメントを書く




153 勉強会開催のお知らせ
2014年09月26日
日常治療中に、よく患者さんから、「先生は東洋医学の知識が持っているし、西洋医学の知識も持ってるので、素晴らしい治療効果があります。日本人は東洋医学の素晴らしさはあまりわからないから、もし先生の自分が持っている知識をみなさんに教えたら、皆さんの養生と健康管理すごく役立つと思います」と言われます。

 よく考えた上、月に1回勉強会を開催しようと決断しました。もし私の知識で皆さんの養生と健康管理、健康増進に役立てればすごく嬉しい事と思います。
臨床で不眠症の患者はよく見られます、不眠に悩んでいるいる方は多いと思いますので、第一回の勉強会は不眠症の治療と自己管理を皆さんと一緒に話したいと思います。不眠に悩んでいる方、ご家族に不眠症を悩んでいる方、あと不眠症の東洋医学治療に興味ある方は、是非お気軽に参加してください。

  勉強会時間: 10月12日(日) 16時ーーー18時
                   (30分間位、質疑応答時間あります)
  題   目: 不眠症に関する鍼灸治療および自己管理
  会   費: 1000円

参加したい方は10月10日までに電話かFAXあるいはメールで教えてください
  TEL(FAX)番号  011−251−0577
メールアドレス   tyugokusinkyuin2006@yahoo.co.jp
よろしくお願いします。楽しみにお待ちしております
コメントを書く




152 洞爺湖遊びに行きました。
2014年08月27日

月曜日休みの日、中国から来た友達を連れた洞爺湖と昭和新山を見に行きました。広大の湖面、緑の芝草、綺麗な環境、白煙蒸騰の昭和新山、友達は北海道の素晴らしさに感動しました。
コメントを書く




151 内モングル草原見に行きました
2014年08月15日

8月6日北海道華僑華人連合会は中国内モングル草原参観団を派遣しました。私は一員として行きました。内モングル大草原を見るのが子とも時代からの夢です。広大の草原で馬を乗って走りのがずっとの夢想です。広大な草原、青いの空、緑の草、円形のモングル族民宅、まるで油絵みたいです。夜はモングル歌手の草原歌を聴きながらモングル酒を飲むのが一番楽しい事です。いい旅でした。
コメントを書く




150 お知らせ
2014年08月03日
  里帰りのため8月5日(火)から13日(水)まで休みになります、ご迷惑かけますが、よろしくお願いいたします。14日(木)から平常診療になります、よろしくお願いします。
なお、4日(月)は休まずに5時まで診療いたします。よろしくお願いします。
コメントを書く




149 座骨神経痛3回で軽減
2014年08月02日
  60代女性患者さんは6月から座骨神経痛になり、臀部から大腿後測、内測および下腿外側にかけて痛くてシビれました。整形外科に通いましたが、軽減なりませんでした。歩くのが大変で、辛い毎日でした。7月29日から本院で鍼灸治療を始まりました、翌日来るときは、先生、痛みが軽くなりましたといわれました。今日は4回目です、今朝、患者さんは、先生、足の痛みは大変よくなり、歩くは支障が無くなりましたから、嬉しいです、鍼灸治療は素晴らしいです、ありがとうございます。と笑顔で話しました。今までの臨床治療体験を見ると、神経痛に対しては鍼灸治療は一番良い効果はあると思います。足腰に辛い病状が持ち方は鍼灸治療にお勧めます。
コメントを書く




148 狸小路まつり
2014年07月27日

  7月26日は狸小路まつりです。夜の狸小路は人来人往、にぎやかです。店も前はいろいろな屋台があります、仕事が終わりましたら友達と一緒に遊びに行きました。美味しい焼き肉食べながらビールとワインを飲みました。楽しいでした。
コメントを書く




147 nonrouge雑誌に本院を紹介しました
2014年06月23日

6月号nonrouge雑誌が本院の情報が載せました
コメントを書く




146 3回治療で不眠患者さんは熟睡できました
2014年06月14日
  50代の男性患者さんは5月下旬から不眠になり、夜になると辛くて眠れない、昼は頭すっきりしない毎日、苦しかった。病院で眠剤もらったが、ぜんぜん効かないでした。11日本院で鍼灸治療が始まり、当日は睡意があり、2回目の夜は3時間寝れました、今日は4日目、今朝来るとき、笑顔で:先生、昨日自然に寝れました、熟睡もでき、朝は頭がすっきりなり、うれしいことです。ありがとうございます、鍼灸治療のすばらしさはよく分かりました、まわりの人に宣伝する。と言われました。
コメントを書く




145 腰椎ヘルニア患者さんは2回で歩けるなりました
2014年06月04日
 6月1日余市から22歳腰椎ヘルニアの男性患者さんはお母さんから連れてきました。患者さんが4月17日から腰から左下肢にかけて痛くてしびれがありました。病院でMIR検査結果は腰椎ヘルニアだった。5月14日から病状が加重し歩けなくなりました。病院で神経ブロック注射や牽引、整体などの治療はやりましたが症状は変わりませんでした。お母さんは本院のホームページから本院の事を知りました、6月1日に連れてきました。来る日は患者さんは腰が真っ直ぐできないで、歩くのは凄く辛い表情が現れました。今日は3回目です。来たとき、先生;今日は自分が車を運転してきました、歩くのも普通になりました。2回の治療でそんなに楽になるのが思ってなかったまるで夢みたい感じ、ありがとうございます、と言われました。患者さんの笑顔を見てもちろん私もうれしいことです。
コメントを書く




144 世界難病にも効きます
2014年05月30日
 みんなさんは良くわかると思いますが、突発性難聴は世界難病で、今まで西洋医学や東洋医学も良い治療方法がないことは現実です。
 50代の男性患者さんは4月下旬に突然右耳が聞こえなくなり、左耳も耳鳴りにしました。病院に検査した結果右耳が突発性難聴を診断しました、血管拡張薬を点滴しましたが効果はなかったでした。病院の先生は患者さんに:突発性難聴は今までも世界難病で良い治療方法はないです、あなたの病状は治らなくでも可笑しくないと思いますと言われました。患者さんの仕事は耳が聞こえないと大変困るだから、5月8日から本院に頼まれました。検査した結果耳の耳はまたく聞こえなかった、左耳は持続性高い音の耳鳴りです。患者さんの病状によって電気針を中心に治療をします、5日目に右耳の聴力は改善して現れました、14日目から聴力は良くなり、声は聞こえました。今日はちょっど20日目で右耳の聴力は普通に聞こえました。左耳の耳鳴りも感じなくなりました。完全に治癒するまではまだ少し時間はかかると思いますが、でも良い効果出るのが間違いがない現実です。治癒する希望がある、頑張ります。
コメントを書く




143 膝関節炎が一週間で治りました
2014年05月14日
  60歳の女性患者さんは4月から右膝が痛くなり、特に階段を上ると降りる時いたくて歩けなくなり。病院で検査した結果膝関節炎と診断され、湿布と痛み止め薬を処方されました、痛みはなかなか軽くなりませんでした。5月7日からご主人の紹介で、本院で鍼灸治療を始まりました、3回目から痛みは軽くなり歩くのは楽になりました。今日は7日目です、今日は来たとき、患者さんは:先生、膝の痛みは無くなりました、素晴らしいです、ありがとうございますと言われました。患者さんの笑顔を見るのが一番うれしいことです。頑張ります。
コメントを書く




142 難病患者さんから書いて来た手紙
2014年04月13日

 昭和39年7月11日生まれの男
平成25年3月頃から、不定愁訢による体調不良が続いていましたが、1年後の3月1日にどうどう限界を迎えたのが寝込んでしまいました。
@呼吸苦A動機B立ち暗みCめまいD左半身のしびれE頭痛F吐き気G震えH低体温、手足の冷えI耳鳴りJ血の気が引くK喉の渇くL記憶力の衰えM視力の低下N両瞼の痙攣O筋肉痛Pバランス感覚の乱れQ肩こり、首のこりR手足がつるS手指の硬直㉑少量のアルコールが分解されにくい㉒幻覚幻聴㉓情緒不安定などの症状が強くなり、5軒ほどドクターショッピングをしましたが、どこの科でも異常無しとのことでした。そして、6軒目で電磁波過敏症と化学物質過敏症の両方である可能性が高いとの事です。調べて見ましたが、日本ではそのような病気は認められておらず、世界的に見ても主立った治療法は無いようです。
 参考までに電磁波の影響は
@パソコンAテレビB電子レンジCパチンコ店Dコードレスホン、携帯、スマホE家電量販店F自動車、地下鉄内Gスピーカーなどで先に書いた症状が出てきます。
  化学物質による影響は食べ物に含まれる化学調味料いぇ残留農薬いぇ不自然な食品添加物などに反応して同じような症状が出てきます。シックハウス症候群の可能性や身の周りの洗剤などの化学物質も検証したり、検査によるアレルギー反応はハウスダストとダニに少し反応しているだけで特に異常は無く、これらは自身で人体試験を繰り返しながら突き止めました。
  そんな中、3月末頃に自律神経の乱れが強くなり居ても立った手も居られなくなり、うつのデットラインを感じたので、中国鍼灸に駆け込み事になりました。以前仕事先の先輩が江別大麻の中国鍼灸で鬱症状が改善したとの事前情報があり、札幌で探した結果東洋医であり、西洋医でもある鍼灸師とのことで迷わずに決めました。
  言葉では表せない程の症状があったので、気になる症状として40項目程書き出して持参しました。先生の見立てでは、毎日2週間の治療が必要との事でしたが、これは人間の細胞が入れ替わり毒が抜けるのが2週間だからなのだと勝手に理解しましたが、奇跡の湯といわれている。二股ラジウム温泉も2週間がキーワードになっています。
 私の場合施術3日目4日目5日目にものすごい体の怠さが表れましたが、これは好転反応なのだと思いました。他の代替療法もこの時期になんらかの好転反応があるらしいです。そして、9日目位から重だった症状は姿をひそめて社会復帰できるまでに回復してきました。この文を書いているのは4月11日目ですが、あと1日で最後となります。
  パソコンの前に長くは居られないのでもちろん手書きですが、ホームページへの打ち込みは先生にお願いしてあります。回復率は80%程で、免疫力を高め自然治癒力を発揮させる切っ掛けがほしく毎日通院しましたが、期待通りになり、十分満足しています、残り2割は自身の心の問題と有害物質への拒絶反応なのでどうにでもなります。ありがとうございます。
コメントを書く




次の20件



2004-2019 アロマテラピーの森 All rights reserved
2025/07/05